東北芸術工科大学 グラフィックデザイン学科


April 13, 2017


グラフの授業



【1年生】演習


April 13, 2017


グラフの授業


 
こんにちは。
最近は気温も暖かくなり、もうすっかり春ですね。
 
今回はフレッシュな1年生の演習の様子をお届けいたします。
 
まずは芸工大グラフィックに入って初めての演習「構成・造形」の様子から。

最初の課題は
「重力」や「発光」、「浮遊」などの「現象」を構成することです。
あくまでも現象なので、テーマが重力だからといって
重いものを描いたりすることは違います。
誰が見ても「これは重い」「光ってる」と感じてもらえるような構成を目指して
難しい顔をしながら真剣に取り組む1年生。
GDD_6001.jpg
P4130010.jpg
 
初めての演習では
美術部だった人も運動部だった人もみんな同じスタートラインから
ということで
カッターの使い方や鉛筆の削り方まで先生方が丁寧に教えてくれます。
P4110034.jpg
P4110039 (1).jpg
 
そして初めての講評。
IMG_0575.jpg
IMG_0577.jpg
GDD_5880.jpg 
みんな真剣な表情です◎ 
   
続いての演習はこちら。
いつもは私服のみんながジャージで集合!

IMG_0590.jpg 

え?体育?
いえ、違うんです。
こちらもグラフィック1年生がやる演習の一つ、「身体」です。
  
この日は普段より気温も高く、天気も快晴!
まずは外へ飛び出して
芸工大の周りをぐるり◎
IMG_0632.jpg 
IMG_0641.jpg
 
走ったり、
歩いたり、
 
P4140132.jpg
IMG_0631.jpg
IMG_0638.jpg

戻ってきて
 
P4140189.jpg
 
空気椅子をしてみたり
扇を作ってみたり。
P4140117.jpg

たくさん体を動かしてウォーミングアップした後は
今回のメイン!創造組体操です。
創造組体操とはただの組体操ではありません。
DSC_0201.jpg 
P4140242.jpg
どうしたらそのイメージが伝わるか、グループで話し合い、体と頭を使いながら表現していきます。
 
毎年恒例のこのお題は...
P4140224.jpg
P4140228.jpg
 
傘!
  
P4140232.jpg
...傘?
 
どのチームも個性豊かで面白かったです。
より人に「伝わりやすい」デザインを目指す上で、身体の授業では五感をフル活用し、コミュニケーション力や表現力を広げることを目標にしています。
 
普段は「構成・造形」の演習のように、
スケッチブックに絵を描いたり机に向かって制作をすることが多い皆にとっては
刺激的な演習だったのではないでしょうか◎


ブログ カテゴリー


ブログ タグ