パッケージのいろいろ
October 21, 2009
10/20から始まった、中山ゼミの『「お仕事」展』がスタジオ144で絶賛開催中です〜



「お仕事展」については後日詳しくご報告します!!
明日、22日は中山ダイスケ先生によるトークショーが18:40から開催されます。
ぜひぜひ足を運んでみて下さいね〜
そして本日は3年生のミニゼミの講評です。
コンドームのパッケージを、自らテーマやターゲット層を設定して
気軽に買えるようなパッケージデザインをする課題です。



テーマやコンセプトなどしっかりしていて
きちんとまとまっていました。


みんなの作品がずらり。

こんなパッケージが実際に売り場にあったら売り場もにぎやかですね。
女性も購入することに対して抵抗も少なくなっていいかもですね〜
たくさんの効果を生んでくれるパッケージの力偉大なり!

もはやコンドームとわからないようなパッケージ!
おっしゃれ〜

...ご、ご利益ありそうです。

全体の講評終了後、みんなやんややんやお互いの作品の講評しております。
いろんな苦労話も聞けました。
お疲れさまでした!!