こんにちは
今日は先週3日間に渡り行われた
写真レクチャーの特別講義の様子をご紹介します。
特別講師の先生は「スタジオジャバラ」のフォトグラファー香出剛志先生です。
今年の5月にも来て頂いております!
3年生教室には簡易的な撮影セットが組み立てられます。
簡易的ですが結構立派です!
1日目はまず香出さんから撮影のレクチャーが行われ
その後各自自分の作品を撮影します。

撮影するものはポートフォリオに載せる課題作品などです。
グラフィックは平面の作品が多いですが
パッケージなどの立体物などは実際に組み立て
写真に収めると見栄えもだいぶ変わってきます。
みんなも早速撮影に挑戦です。




撮影は夜まで続きます。
香出さん、3年生のみんな、お疲れさまでした!
次の日も引き続き物撮りです。
全てのものを撮影して
終了〜〜〜〜〜!!!
...ではないのです。
これから撮影した写真を取り込み
写真の補正をします。
ゆがみや色身など微調整を行います。
毎っ回思うのですが、世の中便利になったもんです。


自己流で補正をしていた学生も今回のレクチャーで
より正確に、美しく、そして効率よくできるようになったと思います。
香出さんが帰られてからも
3年教室では撮影が続けられています。
みんなのポートフォリオ楽しみにしてま〜す♪
香出さん3日間ありがとうございました!