- Graphic Design logo
 - 東北芸術工科大学 デザイン工学部
グラフィックデザイン学科 - Tohoku University of Art and Design
Department of Graphic Design 
 
こんにちは
 
10月14日・15日に行われた
GLEEN LOOP SENDAI 2017というイベントに
グラフィックの学生6名が参加してきました!
 
 
 
 
 
GREEN LOOP SENDAI(グリーンループセンダイ)とは、
宮城県仙台市の街全体を使った全く新しい形のフェスです。
▶︎イベントHP
 
杜の都仙台の公園や定禅寺通りなど各会場ごとに
7つのテーマで街を回遊し楽しむことができるイベントで、
この日のために東北全域から集まった有名珈琲店やベーカリー、カフェなど
約100店舗がずらり!
散策や食べ歩き、フリマや子供達のワークショップ体験まで1日で体験できる
新しいまちづくりの形です。
 


 
今回そんなイベントに
グラフィック学科の学生が関わらせていただきました◎
(メンバー:3年鑓水眞愛さん 3年石川亮さん 
2年荒川弥早紀さん 2年阿部俊樹さん 2年櫻井まこさん 2年田中美槻さん) 
 
イベントマップ・パンフレットやチケットの作成、ロゴの作成、
ワークショップの企画から実施まで、6名の学生達がスタッフとして活躍!!
 

イベントマップ・パンフ担当 櫻井さん 鑓水さん
 

ワークショップ・ワインフェスロゴ担当 阿部さん 
 

イベント看板担当 石川さん
 
ワークショップ・ファーマーズマーケットロゴ担当 田中さん
 
ドリンクチケット・ファーマーズマーケットロゴ担当 荒川さん
 
 
春から、イベント当日まで
少人数ですが頑張って取り組んできました◎
  
実際に制作したロゴは、看板に使われたり
 
試行錯誤を重ねたパンフレットやチケットも
当日たくさんの人の手に渡りました。
 

 
 
ワークショップも大人気!
 
 
 
仙台で好きところなどをシールに書いて、オブジェに貼るという企画です。
 
 
 
このオブジェはイベントロゴの形になっているんですよ◎
 
なんとこちらも学生の手作りなんです!
建築・環境デザイン学科の4年生にアドバイスをいただきつつ...
設計から材料の調達、組み立てまで、よく頑張って作りましたね...!
 
 
当日は全員でスタッフとして参加しつつ
実際のお客さんとのコミュニケーションや、グラフィックがリアルにどう活用されているか、改善点なども感じることのできる良い機会となりました。
 

次参加したら、もっとこんなことができる
あんなことやってみたいなど、反省会も充実していましたね。
今後に活かしていけるよう頑張りましょう◎
 

 
お疲れ様でした!